| トップ>マンション リノベーション 大阪 |

|
今人気の出ているリフォームの方法一つです。
リノベーションとは、大きな意味では、
一般に言われる『リフォーム』と同様、建築物の改築・改装のことをいいます。
しかし、リフォームが「古くなったので新しいのに取り替える」
「壁紙が汚れたから貼り替える」など、
マイナスの要素をを直すことを第一目的にするのに対し、
リノベーションとは、いわゆる修理・修繕ということよりも
「より豊かに、心地よく、空間を一新し、今の環境に合わせる」
というプラス志向の動機で、建物をつくり変えることを
「改革・刷新」の意味もあるリノベーションという言葉を使うようになりました。
その中でも
中古マンション(既存マンション)×リノーベーション(リフォーム)が人気があります。
その理由は下記にあります。
が |

人気の理由その1 立地条件が良い
中古マンションは以前に建てられている・・・既存建築物。
つまり
立地条件(駅近い、前面道路が広い)が良い所に建っていることが多いんです。
今より昔のほうが、土地活用される方が多かったからだと思われます(高度成長期含め)
今、同じ良い立地条件で、新築マンションを買おうとすると
コスト(費用)がかかり、負担が大きくなります。
しかも新築マンションの場合、
購入時点(売買契約時点)段階では、
モデルルームしか見れない場合が多く、実際に住むお部屋は工事中のため、
不安な点もありますが、中古マンションの場合は既存建物なので、
お部屋の様子をしっかり確認できます。
|

人気の理由その2 自分だけのオリジナルの空間を造る事ができます。
マンションの場合
構造的に壁を取り壊したり、好きに間取りを変更ができる場合が多いんです。(変更にも限度がありますが)
ですので、
自分らしい暮らしを手に入れることができます。
例
■4LDKの間取りをリノベーションして広々1LDKにする。
■天然素材をふんだんに使用する。
■趣味の自転車をメンテンス・格納するスペースを作る。
■趣味のサーフィンの板を飾るスペースを作る。
■カフェみたいなお部屋を作る。
■ロハスとエコをイメージした部屋に。
■キッチンをアイランドキッチンにする。
■アジアンテイストを盛り込みバリ風に。
|
等など、いろんなカタチを創造できます。
|

人気の理由その3 コストパフォーマンスが良い!
上記のような個性を主張し、立地条件の良い新築マンションを購入するとなると
皆さんも予測出来るように、コストが大きくなります。
正直、こういう家に住むには予算的に、きびしい方が多いと思います。
それにくらべ、中古マンションはコストパフォーマンスが良いです。
例ですが
中古物件価格 1000万円+自分だけのリノベーション費用 1500万円= 合計2500万円
普通の間取りの新築マンション2600万円
どちらがお客様に良いでしょうか?
お客様がお選びください。
できるだけ安くリノベーション費用を抑える為に、当社は努力いたします。
|
住みやすい自由空間をつくりませんか?
そのお手伝いを当社にさせてください。
あなたのイメージを伝えてください。
|
注 意
マンションリフォームにあたっては管理組合の事前許可も必要です。
マンションのリフォームは区分所有法や各マンションの管理規約にのっとった形で行わなければなりません。
個人レベルでのリフォームの可能なものは、マンションの管理規約において記載され定義づけられているている「占有部分」に限られますので、
リフォームを検討される前に十分規約をお読みになってください。
最近ではマンションの床材はフローリングが一般的となってきましたが、本来フローリングは階下への遮音性が悪く、
遮音性能に劣る(遮音等級値LL50〜)フローリングにリフォームして階下とのトラブルが絶えないなどの問題も過去には多くあったそうです。
こうした過去の反省から、最近ではマンション管理組合の管理規約が厳しくなってきています。
遮音フローリングへのリフォームにあたっては、LL-45もしくはLL−40の遮音等級基準を満たしたフローリング材の使用が義務付けられています。
リフォームの際には、マンション管理規則を十分にご覧いただき材料の選定を行ってください。
また、工事の際には、マンション管理組合の事前承認を得なければマンションリフォームが行えませんので、
各種書式による申請用紙の届け出は工事希望日に間に合うように行っていただく必要があります。

|
トップページへ戻る
|